大変長らくお待たせいたしました
10月15~17日に長野県霧ヶ峰高原にて開催されました
2022日本訓練チャンピオン決定競技会の結果報告を行いたいと思います
黒田所長指導のもと

臭気選別の部
D様の御愛犬
シェパードのリキくん


初の競技会デビュー戦

落ち着いた態度で挑みましたが
誘惑に引っかかってしまい
今回は敢闘賞に終わりました
蔵訓練士指導のもと

追及の部
Y様の御愛犬
シェパードのバルドーちゃん


今大会で2度目の全国大会
粘りある作業をしてくれましたが

途中コースが分からなくなり
敢闘賞となりました
臭気選別の部
O様の御愛犬
ラブラドールの次郎くん


持ち前の元気で
しっかり作業してくれました
が
上手く正解のニオイがとれず誘惑に引っかかってしまい
敢闘賞に終わりました
B様の御愛犬
ゴールデンレトリーバーのマリーちゃん


序盤で焦りながらも

その後は真面目にしっかりニオイをとってくれました

××○○で悔しくも入賞ならず
敢闘賞でした
T様の御愛犬
ドーベルマンのレイくん


初めての全国大会

今まで周りを気にすることも多かったレイくん

粘りある良い選別作業をしてくれましたが

結果は敢闘賞に終わりました
当訓練所所有犬
ラブラドールのアリスちゃん


今回のメンバーでは最年長のアリスちゃん

安定の作業で○○○
見事
チャンピオングループに入賞しました



翌日に行われた2回戦
ゼロ回答でミスをしてしまいましたが
他は正解○○×○
悔しくも上位入賞ならず
沼田訓練士指導のもと

臭気選別の部
F様の御愛犬
ゴールデンレトリーバーのMARYちゃん


1回目会場の雰囲気にのみ込まれたのかオドオドしていましたが

徐々に気分を取り返し上機嫌に取り組みましたが

今回は敢闘賞に終わりました
S様の御愛犬
ラブラドールのモーリスくん


1回目は元気いっぱいに作業をしましたが上手く合わせれず
2回目からは周りの空気感からか緊張した様子が見られて
今回は敢闘賞に終わりました
当訓練所所有犬
ラブラドールのティナちゃん


しっかりと集中して作業をするも
引っかけのニオイにつられてしまい
今回は敢闘賞に終わりました
以上結果報告でした
年に一度の大きな大会
皆それぞれ良い結果を出そうと奮闘いたしましたが

今回は悔しい結果が多い内容となりました
が
もちろんこのままでは終わりません

今大会で得た経験、課題を活かし
これからの訓練、大会に臨んでまいりますので


今後ともどうか応援のほどよろしくお願い致します