この日ドッグランにきていただいたのは
工藤様の御愛犬トイ・プードルのメリーちゃんです
お日様ポカポカ絶好のドッグラン日和です
大好きなお姉ちゃんとかけっこ
追いかけるメリーちゃん
お耳がミッキーみたいになってます
いっっぱい遊んだメリーちゃん
また遊びに来てね
この日ドッグランにきていただいたのは
工藤様の御愛犬トイ・プードルのメリーちゃんです
お日様ポカポカ絶好のドッグラン日和です
大好きなお姉ちゃんとかけっこ
追いかけるメリーちゃん
お耳がミッキーみたいになってます
いっっぱい遊んだメリーちゃん
また遊びに来てね
先週の土曜日に初めてドッグランに遊びに来てくださったのは
佐藤様の御愛犬コーギーのレオンちゃんです
レオンちゃんは今9ヶ月だそうです
ドッグランに遊びに来ていた他の子達と追いかけ
追いかけられながら
遊びまわっていました
また遊びに来てくださいね
先週の土曜日はとても良い天気で
ドッグランにたくさんのワンちゃんたちが遊びに来てくれました
その中から今日は木津様の御愛犬
ミニチュアダックスのはるるんちゃんと
トイプードルの小雪ちゃんのご紹介です
はるるんちゃんと小雪ちゃんはとても仲良しさん
この日初めてドッグランに遊びに来てくれました
そして初めて会うワンちゃんたちにちょっと戸惑い気味でしたが
楽しそうに遊んでいました
また遊びに来てくれた時にもお友達が出来るといいね
この日ドッグランに来ていただきました
松川様の御愛犬チワワの風汰くん
つぶらな瞳がとてもキュート
この角度での写真といい。。。
まるでアイ〇ルのCMのようですねw
ちょっと緊張気味だった風汰くん
いっぱい運動できたかな??
また遊びに来てね
この日、訓練に預けてくれたのは、山中様の御愛犬、柴犬のこたろうくんです
飼い主様以外の人には、唸って咬みにいくので困っているとのことで
預けられました
訓練所に来たてのときは、ドッグランの扉の前に立ち、
「帰る」
と言わんばかりの目で、唸りながら訴えていましたが、
来て一週間が経ち、今では、私が離れてしばらくして戻ってくると、
嬉しそうに尻尾を振って、飛びついてくれるようになりました
だいぶ慣れてきてくれてます
こんなに近くでも、あまり唸らなくなりました
賢いね、こたろうくん
ただ、まだ触らせてはくれないので、これから頑張ります
頑張ろうね、こたろうくんって
聞いてるの??
こたろうくんも頑張らなきゃいけないんだよ
そんなこんなな二人で頑張っていきます
担当 谷口でした
そしてそして皆様
4/10に生まれる予定だと記載した、ジャーマンシェパードドッグの仔犬が4/6に生まれました
行先は事前予約でほぼ決まっているのですが、
1頭ウルフカラーの男の子だけまだ決まっておりません
ご興味のある方は、ぜひHPの仔犬出産情報をご覧くださいませ
御連絡、お待ちしております
おぉーっと
このTHE DOGのようなドアップの子は誰かなぁ??
先日、訓練に預けられた、小野様の御愛犬、柴犬のまみちゃんです
まみちゃんはまだ生後五ヶ月
だけど、少しずつ咬むようになってきていることが、悩みの種です
まみちゃんの嫌がることをしたら、咬んでくるとのことで、訓練に預けられました
訓練所にはだいぶ慣れて、担当の私にも懐いてくれるようになりました
まだ、その本性はでていませんが、まだまだ若いので、これから訓練みっちり入れれば、
直ります
一緒に頑張ってこうね、まみちゃん
担当 ドンと来い!!の谷口でした
4月10日京都府警察学校で
京都府警察嘱託警察犬の嘱託書交付式が行なわれました
お天気にも恵まれて気持ちの良い日でした
所長が指導員として出動する
シェパードのウルフくん(足跡追及)
ラブラドールのアリシアちゃん(捜索)
ウルフくんは昨年に引き続き見事選ばれました
そしてアリシアちゃんは昨年行はれた嘱託犬審査会に初めて出場し
見事嘱託警察犬に選ばれました
主に爆弾捜索の現場に出動します
次に大森訓練士が指導員として出動する
古田様の御愛犬ゴールデンレトリーバーの次郎くん(足跡追及)
御愛犬シェパードのゆうちゃん(足跡追及)
次郎くんは昨年に引き続き見事選ばれました
ゆうちゃんもアリシアちゃんと同じく初めての審査会で
嘱託警察犬に見事選ばれました
平成25年4月1日から平成26年3月31日まで
京都府警察嘱託警察犬として
地域の安全を守れるよう頑張って活動しますので
どうぞ宜しくお願いします
この日、新しく訓練に入所してくれたのは・・・
本松様の御愛犬、ポメラニアンのカイくんです
かわいいお顔のカイくん
ですが・・・
咬み癖を直してほしいとのことで、訓練に預けはりました
見た目では咬み犬だなんて分からないですよね??
嫌なことがあると、こうして眉間にしわを寄せて唸ってくるんです
入所して一週間が経ちましたが、まだまだ警戒し、心を委ねてくれません
でもまだ一週間
これから、私と一緒に頑張ってこうね
しっかりビシバシやるぞー
1才を超えたわんちゃんの咬み癖は、なかなか直りません
ですが、少しでも抑えることはできます。(犬それぞれですが・・・)
飼い主様のご期待に添えられるよう、出来る限りのことはやらせていただきます
頑張るぞー
担当 ドンと来い!!な谷口でした
春爛漫
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
訓練所では、たけのこが、にょきにょきと生えてきております
急な天候により、例年より早く、桜が散って
しまいましたが、まだまだ春気分な今日この頃です
ドッグランでは、冬、芝が枯れて少し寂しい感じが漂っておりましたが、今は徐々に緑へと変わってきております
春ですねぇ~
そして、もうすぐGWですね
皆様、ご旅行の予定はお決まりですか??
当訓練所では、GWでも平常どおり営業しております
ドッグホテルの空きもまだまだございます
京都へお越しになる方、又、京都から旅行に行かれる方、ぜひ、当訓練所のドッグホテルをご利用くださいませ
一泊でもOKです
もちろんドッグランも平常どおりに行なっております
皆様の御来所、楽しみにお待ちしております
京洛警察犬訓練所 所員一同でした
先日、4ヶ月の訓練を終え、卒業したのは・・・
岡崎様の御愛犬ミニチュアピンシャーのレオくんです
おうちでも、しっかり「スワレ、マテ」
が出来ています
うるうるしながらですが
岡崎様宅で一緒に暮らしている、MIX犬のココちゃんとも一緒にパシャリ
「私がいなくなっても、おうちで岡崎様の言うこと、ちゃんと聞かなきゃダメだよ」
『はい頑張ります
』
・・・という感じでしょうか??
どうしても甘えは出てきてしまいますから、それをどこまで抑えられるかですよね。
でも、イケナイことはイケナイ!賢く出来たことはおもいっきり褒めてあげれば、
主従関係も出来、言うこと聞いてくれますので、頑張ってくださいね
岡崎様
薄目で聞いてないフリしてちゃダメだよ、レオくん
困られたことがあればいつでも御連絡くださいませ
遊びにも来てくださいね、待ってます
担当 谷口でした