4月10日に堺浜海とのふれあい広場で開催されました
JKC大阪ブロック訓練競技会
では、早速結果報告を行います

蔵訓練士指導のもと

N様の御愛犬
ボルゾイのシンくん

臭気選別の自臭の部に出場しました
しっかりと作業を進めて○○○○
順位決定戦の2回戦では成果を出せませんでしたが
見事
2席に入賞
ポイントGETです

U様の御愛犬
トイプードルのエピックくん

臭気選別の他臭の部に出場しました
いつもの元気良さで作業
今回はポイントGETには届きませんでしたが
×○×○で
3席に入賞です

S様の御愛犬
ビーグルのもみじちゃん

臭気選別の他臭の部に出場しました
最初の作業では選別の台が見えなかったのか
上手くスタートが切れず失敗
その後はしっかり正解をだして×○○○
ポイントGET
見事3席に入賞です

B様の御愛犬
ゴールデンレトリーバーのマリーちゃん

臭気選別の他臭の部に出場しました
勢いよく作業しましたが
口が焦ってしまいミス
今回はポイントGETならずです


同じくマリーちゃん

家庭犬中等科CDⅡにも出場しました
ややミスもありましたが
ポイントGETです

N様の御愛犬
ゴールデンレトリーバーの福くん

家庭犬中等科CDⅡに出場しました
落ち着いて指示を聞き
お見事3席に入賞
ポイントGETです

U様の御愛犬
トイプードルのライブくん

家庭犬中等科CDⅡに出場しました
気持ち焦ってミスが目立ち
今回はポイントGETならずでした

沼田訓練士指導のもと

M様の御愛犬
ホワイトスイスシェパードのデイジーちゃん

臭気選別の自臭の部に出場しました
前回の競技会では離れて探す作業に緊張した様子がありましたが
今回は自信満々に作業を進めて行き
お見事
1席に入賞です
ポイントGETです

同じくデイジーちゃん

家庭犬中等科CDⅡにも出場しました
少しミスもありましたが
ポイントGETです

F様の御愛犬
ゴールデンレトリーバーのMARYちゃん

今回初出場で少し周りが気になる様子で
作業はこなしてくれましたが
ポイントGETならずです



当訓練所の所有犬
ラブラドールのティナちゃん

臭気選別の他臭の部に出場しました
落ち着いて作業を進めて
○○○○
2回戦では物品のニオイが上手くとれなかったのか
○××
お見事
2席に入賞です
ポイントGETです
上位入賞した子で記念撮影です


今回の経験を活かしてそれぞれ新しい課題ができましたので
次の競技会に向けて頑張ってまいります
