☆速報!!PD日本訓練チャンピオン決定競技会結果☆

2014年10月20日

10月18日~20日に長野県霧ヶ峰高原にて

PD日本訓練チャンピオン決定競技会が開催されていましたアップ

 

当訓練所からもたくさんのワンちゃんが出場しましたアップアップ

 

<追及の部>

松村様の御愛犬(シェパード) 

 リンカン      99.0点

奥川様の御愛犬(シェパード)

 カーロ       97.9点

鈴木様の御愛犬(シェパード)

 グスタフ     97.1点

京洛所有犬   (シェパード)

 クセニオス    74.2点
以上4頭  指導手 黒田明 (所長)

古田様の御愛犬(ゴールデン)

 コンドル     97.5点

古田様の御愛犬(シェパード)

 クサンドラ    96.9点

太田様の御愛犬(シェパード)

 アデラ      84.2点

以上3頭  指導手 大森弘士

 

松居様の御愛犬(シェパード)

 ブリックス    47.0点

指導手 谷口奈々

山下様の御愛犬(シェパード)

 ベントレー    69.2点

指導手 蔵ひろみ

ちなみに優勝者は広島県の山縣さんでした上げ上げおめでとうございましたLOVE

<選別の部>

京洛所有犬   (ラブラドール)

 アリシア     10点

指導手 黒田明 (所長)

 

 

平井様の御愛犬(ラブラドール)

 バンビ      0点

清水様の御愛犬(ラブラドール)

 ベル       90点

以上2頭 指導手 谷口奈々

 

 

京洛所有犬   (ラブラドール)

 ダイアナ     65点

京洛所有犬   (シェパード)

 エミル      10点

以上2頭 指導手 蔵ひろみ

今年は臭いがとても難しく入賞犬が例年よりも少なかったようです犬?

 

ちなみに優勝者は埼玉県の佐藤さんでした上げ上げおめでとうございましたLOVE

<警戒の部>

出場はありません

 

ちなみに優勝者は栃木県の池澤さんでした上げ上げおめでとうございましたLOVE

 

また詳細は後日書かせて頂きますぺこり

 

チャンピオングループガウンのお写真も載せさせて頂きますねshokoponキラキラ

 

お楽しみにアップ

 

 

 

カテゴリー: 報告

☆京都府警察本部からの感謝状☆

2014年10月09日

10月6日、皇太子殿下が京都に来られた際キラキラ

所長がラブラドールレトリバーロキのアリシア号と共に周辺警備に参加しました警備員さん通行止め敬礼

 

P1100491

 

 

 

 

 

 

 

 

これを称してくすだま

京都府警察本部より感謝状を頂きましたcertificate*アップ

 

 P1100493

 

 

 

 

 

 

 

 

 

P1100495

 

 

 

 

 

 

 

所長、アリシア号おめでとうございますキラメダル

 お疲れ様でした日本茶

 これからも嘱託警察犬ポリスの活動に協力させて頂きます頑張るアップアップ

※先日もブログに掲載致しましたが、

日本訓練チャンピオン決定競技大会出場に伴い、

10月17日㈮、18日㈯は、臨時休業とさせて頂きます。

ご理解、ご協力の程、よろしくお願い致します。

 

 

カテゴリー: 報告

☆ジャパンセントラル訓練競技会☆

2014年10月02日

 

先日、福井県にて行なわれたジャパンセントラル訓練競技会の結果を

報告させていただきますaya

 

 

まずは

追及の部草くんくん

 

はーと古田様の 御愛犬はーとシェパードのゆうちゃんJシェパード

 

DSC_1268 (450x800)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見事完追し、チャンピオンGに入賞することができましたキラキラキラキラ

 

 

同じく、ゴールデンレトリバーの次郎くんゴールデンレトリバーは、スタート地点で迷ってしまい、

入賞することができませんでしたがくっ

 

 

ちびハート太田様の御愛犬ちびハートシェパードのベッキーちゃんJシェパード

 

少し迷うところありましたが、キラキラ☆見事完追し、チャンピオンGに入賞することができましたキラキラ☆

 

 

ハート松居様の御愛犬ハートシェパードのルゥくん正吉

前回と違ってスタートは勢いよく行ったものの、途中で迷ってしまい

入賞することができませんでしたがくっsei

 

 

 

選別の部タオルくんくん

 

heart清水様の御愛犬heartラブラドールレトリーバーのミルちゃんラブ2

1回目、何度も往復しやじるし正解のニオイを探しましたが、違うニオイの布を持って来てしまいばつ

その後の3回は○(まる)○(まる)○(まる)

とても惜しかったのですが、見事チャンピオンRに入賞することができましたキラキラ

 

 

 

 

 

服従アマの部

 

DSC_1281 (450x800)DSC_1277 (450x800)

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_1283 (450x800)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハート松居様の御愛犬ハートシェパードのセナちゃんJシェパード

 

大きなミスをすることもなく、キラキラ☆見事チャンピオンGに入賞することができましたキラキラ☆

頑張ったねセナちゃん笑

 

 

 

もっともっと練習を重ねて、日本チャンピオンでは入賞できるよう頑張ってまいりますayashokopon

 

カテゴリー: 報告

☆奈良訓練チャンピオン決定競技会 PART2☆

2014年09月15日

先日行なわれた奈良訓練チャンピオン決定競技会キラキラ

 

今回は14日に出場した子たちの結果報告です↑

 

 

まずは追及作業から草くんくん

 

 

 

はじめて一部追及に出場したハート松居様の御愛犬ハートシェパードのルゥくん正吉

DSC_0140 (800x450)

 

 

 

 

DSC_0141 (800x450)DSC_0142 (800x450)

 

 

 

 

 

 

ニオイをたどり奮闘したのですが・・・

途中でコースから外れてしまい失格となりましたがくっ

 

 

ですがびっくり

とても勉強になりましたsao☆ふむふむ

今回の経験を活かし↑2次回の競技会に繋げたいと思いますオー!かお

 

 

 

続いてはーと古田様の御愛犬はーとゴールデンレトリバーの次郎くんゴールデンレトリバー

 

スタートスタートからなかなかニオイをとれず迷ってしまいぐるぐる残念ながら失格となってしまいましたガクリ

 

 

同じくheart古田様の御愛犬heartシェパードのゆうちゃん正吉

 

途中でコースを少しカットしてしまいましたが

落ち着いた作業で追及をしていましたくんくんキラキラ

DSC_1217-1 (688x800)DSC_1221-1 (800x505)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きらきら最後まで行くことができチャンピオンGに入賞しましたきらきら

 

 

 

 

続いてWハート太田様の御愛犬Wハートシェパードのベッキーちゃん正吉

 

第1物品までは落ち着いた作業でしたにゃ

 

後半で迷ってフラフラした所がありましたがあはは…

 

キラキラ☆最後まで行くことができチャンピオンGに入賞することができましたキラキラ☆

 

 

 

 

お次は選別作業

 

DSC_1241-1 (800x729)DSC_1239-1 (800x707)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハート清水様の御愛犬キラハートラブラドールレトリーバーのミルちゃんラブ2

1回戦はストレート○(まる)○(まる)○(まる)キュピーん

2回戦は惜しくも失敗をしてしまいましたが、キラキラ見事チャンピオンGに入賞することができましたキラキラ

 

 

 

全頭、頑張りましたうんうん

結果を出せた子も出せなかった子も

次回の競技会に向け、訓練に精進してまいりますayashokopon

 

皆さま、これからも応援宜しくお願い致しますayaaya

 

カテゴリー: すべての投稿, 報告

☆JKC滋賀オールドッグトレーナーズクラブ訓練競技会 報告☆

2014年06月15日

昨日ご紹介したJKC滋賀オールドッグトレーナーズクラブ訓練競技会に行ってまいりましたキラキラ

 

所長は審査員として第8部家庭犬中等科A班と第10部の審査をしました↑

 

古田様の御愛犬キラキラゴールデンレトリバーゴールデンレトリバーのナナちゃん↑2

大森指導で第16部臭気選別他臭の部くんくんに出場しましたおんぷ

 

12頭出場していましたキラキラ

 

ナナちゃんは○○×○で決勝戦に進むことができませんでしたガクリ

しかし○○○○をとれたのは1頭だけでしたので、その時点で1席が決まりました

なので、今回は決勝戦はありませんでしたためいき

3回○がとれたのはナナちゃんを含め2頭だけでしたニコ

その2頭で2席を決めるのですが、1回戦の選別態度の良い方が2席になります

そして、なんとキラキラ第2席になることができましたキャーキラキラ

 

DSC_0391 (600x800)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0382 (800x600)

 

 

 

 

 

 

DSC_0386 (600x800)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は古田パパさんに表彰台に乗っていただきましたにこっ

 

よかったねナナちゃんheart

 

次回は優勝目指して頑張りますメラメラ

 

所長は第8部家庭犬中等科A班と第10部の審査を終えた後つづく

決勝戦のスチュワードをされました汗

 

DSC_0377 (800x600)DSC_0378 (800x600)

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い中長時間の審査お疲れさまでしたぺこり

 

担当:大森でした

 

 

カテゴリー: 報告

☆全日本嘱託警察犬競技大会☆

2014年06月06日

   6月1日、2日に長野県の霧ヶ峰高原にて山②

全日本嘱託警察犬競技大会が行われましたキラキラ

東西対抗も兼ねているので東日本と西日本で合計点数を競います頑張る

6月1日は予選大会で追及と選別で各上位30頭を西と東から選ばれますかお

キラキラ訓練所からはキラキラ

キラキラ所長指導キラキラ

松村様の御愛犬シェパードのリキ君(滋賀嘱託警察犬)Jシェパード

奥川様の御愛犬シェパードの北斗君(三重嘱託警察犬)Jシェパード

訓練所所有のシェパードのウルフ君(京都嘱託警察犬)Jシェパード

キラキラ大森指導キラキラ

古田様の御愛犬シェパードのゆうちゃん(京都嘱託警察犬)Jシェパード

                ゴールデンレトリバーの次郎君(京都嘱託警察犬)ゴールデンレトリバー

太田様の御愛犬シェパードのベッキーちゃん(三重嘱託警察犬)Jシェパード

計6頭が追及の部に出場しました↑2

 

DSC04097 (640x427)DSC04105 (640x427)

DSC04129 (640x427)DSC04135 (640x427)

DSC04152 (640x427)DSC04155 (640x427)

 

東西たくさんの警察犬が参加しますが溜め息

特に西日本は追及の出場頭数が多く上位30頭に入るのが大変ですガクリ

厳しい予選をくぐり抜け!!

今回は所長指導の奥川様の北斗君が東西対抗本戦に残ることができましたおおーっ!!↑

 

本戦は印跡後30分空けてからスタートしますえ゛!

くじ引きで決まった順番で作業をしますくじ

朝早くは最後まで行ける犬が多いですが風

気温が上がり暑くなるととても難しくなりますsss

北斗君は20番目と暑い時間帯にあたり頑張って作業していましたかお(背景透明)

半分まで行ったところで残念ながらコースアウトしてしまいましたむっ

上位は朝早くに出た犬が多いですが暑い中でもできる犬はいるので汗

どんな状況でもしっかり作業できるように訓練していきますマッチョ

 

東西対抗の結果は西の勝利キャーおんぷ

P1090426 (800x600)

 

西には金メダルと賞状が授与されます金メダル。

東には銀メダルと賞状が授与されます銀メダル。

 

P1090432 (800x600)

 

大会に参加した警察犬には出場証明書とステッカーがもらえますLOVE

 

 

所長は今回がなんときらきら!!10回目きらきら!!の参加となり警察犬協会から表彰されました卒業証書

 

P1090436 (800x600)P1090439 (800x600)

 

 

来年は全頭予選突破を目指し訓練に励みますファイト

皆様応援よろしくお願い致しますオー!

 

 

    

 

カテゴリー: 報告

☆今年もやってきました!!☆

2014年05月28日

恒例の注射フィラリア血液検査注射がやってまいりましたイエーイ!!

 

いつもお世話になっている病院獣医の村松先生医者にお越しいただきくるま。Rダッシュ

30頭近くのワンちゃんの血液をキラキラ1頭1頭丁寧にキラキラ採血していただきました注射(採血)

P1090373 (800x600)P1090372 (800x600)

 

 

 

 

 

 

大人しい子もいればぐぅtehe*咬み犬な子もいてむっ怒現場は大忙しあたふたアワワ・・・あたふた

訓練士が保定にまわりマッチョ『よーしよしよしフゥー』と落ち着かせながら行われました犬?ほっ

P1090377 (800x600)  P1090375 (800x600)

 

 

 

P1090379 (800x600)P1090376 (800x600)

 

 

 

 

 

 

 

 

P1090378 (800x600)

 

 

 

 

 

 

 

 

無事!!30頭近くのワンちゃんの血液検査が終わりましたピースやったね

みんなお利口さんだったねsei

 

カテゴリー: 報告

☆三重県警察嘱託警察犬交付式☆

2014年05月27日

 

昨日5月26日、三重県松阪市の松阪警察署にて警官

嘱託警察犬の交付式が行われましたキラキラ

 

訓練所からは4頭合格しましたキラキラ

 

DSC_0347DSC_0351

 

 

 

 

 

 

 

 

 嘱託書を交付されるオーナー様おんぷ

 

DSC_0358

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで記念撮影キャハハ

DSC_0359

 

 

 

 

 

 

 

 

毎年合格しているベテランかお2の奥川様と御愛犬キラキラ北斗君Jシェパード

DSC_0364

 

 

 

 

 

 

 

 

初挑戦で初めて合格したキラキラ清水様と御愛犬LOVEミルちゃんラブ2

DSC_0366

 

 

 

 

 

 

 

 

親子で初めて合格したsei太田様と御愛犬heartローラちゃん(母)とベッキーちゃん(娘)↑2

 

 

これから1年間嘱託警察犬&指導員として頑張ってくださいポリス

 

ご活躍期待しています祈

 

 

 

カテゴリー: 報告

☆JKC京都京洛トレーナーズクラブ訓練競技会☆

2014年05月24日

本日、滋賀県竜王ドラゴンハットにてキラキラ

キラキラJKC京都京洛トレーナーズクラブ訓練競技会キラキラが開催されましたきゃー

 

訓練所からは古田様の御愛犬heartゴールデンレトリバーゴールデンレトリバーのナナちゃん↑2

担当大森が参加しましたキラキラ

 

臭気選別他臭の部に出場しましたくんくん

10頭参加していましたキラキラ

 

ナナちゃんは1回目で×を出してしまいましたが犬?

そのあとは○○○にこっ

 

ストレートをとることができませんでしたむっ

 

結果は・・・

 
DSC_0344 (800x600)

 

 

 

 

 

 

 

 

2席に入ることができましたおんぷ

DSC_0346 (600x800)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし今回はストレートをとれた犬が1頭だけでしたガクリ

 

ストレートを出して決勝戦に参加できなっかったのが悔しいですううっ...

 

今度は文句なしの結果を残せるように頑張りますメラメラ

 

担当:大森でしたかお

 

 

 

 

カテゴリー: 報告

☆中日本訓練チャンピオン決定競技会☆

2014年05月19日

  5月17日、18日と岐阜にて行われたキラキラ

中日本訓練チャンピオン決定競技会結果報告をいたします電球

まず、17日の1部追及くんくん 大森訓練士のみ出場

 

ゴールデンレトリバー古田様の御愛犬、ゴールデンレトリバーの次郎くんゴールデンレトリバー

スタートからニオイがとれず、迷ってしまい作業中止になりました

次回に期待!

同じく、正吉古田様の御愛犬、シェパードのゆうちゃん正吉

スタートから少し不安そうな作業でしたが汗第一物品をとってからは

落ち着いた作業で行っていたのですが足跡もう少しのところで迷ってしまい迷う

時間切れとなってしまいました時計×

次回に期待マッチョ

 

正吉太田様の御愛犬、シェパードのベッキーちゃん正吉

意欲的な作業で第一物品まで行きぷそこからも落ち着いて作業に集中していたのですが注目

途中で迷ってしまい迷う中止になりました汗

次回に期待!!

18日2部追及くんくん 谷口訓練士

 

シェパード松居様の御愛犬、シェパードのルゥくんシェパード

追及作業、作業自体は落ち着いてニオイを辿っていたのですがぷ

第一物品にて、物品を一瞬くわえてしまい、減点あちゃー

服従作業はほぼ完璧でしたキャッ*mきらきら

チャンピオンGには入賞できましたが、物品をくわえなければ優勝していました惜しい!!

次回こそ優勝目指すぞやる気犬上げ上げ

DSC_0874 (800x450)DSC_0875 (800x450)

 

 

2部選別(他犬種)くんくん 蔵訓練士

 

Jシェパード山下様の御愛犬、シェパードのベントレーくんJシェパード

服従作業はきれいにできましたが電球

選別作業にて○(まる)○(まる)ばつ

3回目にミスをしてしまい汗今回は入賞することができませんでした泣

次回はもっと頑張っていきます燃えるもやしもん

DSC_0958 (450x800)

 

2部選別(他犬種)くんくん 蔵訓練士

 

MINKちゃん黒田様の御愛犬、トイプードルのプクくんMINKちゃん

服従作業は脚側を少し外れてしまったりー行進中に違う動作をしてしまったりと(>□<)

減点が目立ってしまいました汗

選別作業はきれいに○(まる)○(まる)○(まる)キラキラ

チャンピオンGに入賞できましたが目標のチャンピオンはとれずほろっ

次回頑張ります燃える!!

DSC_0972 (450x800)

 

3部服従sao☆ 蔵訓練士

黒ラブ前田様の御愛犬、ラブラドールレトリーバーのレンくん黒ラブ

 

全体的にきれいに作業していきましたうっとり2

ちょっと浮足立ちすぎてしまうところがありましたが・・・・・好き汗

グループに入賞!!同列で3位銅メダル。という結果になりましたあしあと

次回は優勝おおーっ!!上げ上げ

DSC_0948 (450x800)DSC_0952 (450x800)

 

4部服従GⅠ(アマの部正吉 松居様とセナちゃんペア正吉

 

一通りの作業は行えましたがdash*ちょこちょことミスをしてしまいました汗

でも前回よりは作業に集中できていましたやったやった

チャンピオンRに入賞することができましたパチパチ

また1歩進みましたピース

次回はチャンピオンG狙いましょうねあんぱんまん(by 谷口)

DSC_0915 (450x800)DSC_0918 (450x800)
 

みんな頑張りましたマッチョ

ですが、日ごろの訓練の甘さが出てしまった結果となってしまいました涙

飼い主様方電球いつもありがとうございますおじぎshokopon

次の大会に向け、今回の失敗を繰り返さないように!!精一杯訓練に励みますファイト上げ上げ

応援、よろしくお願いいたしますaya

 

カテゴリー: 報告
京洛警察犬訓練所
〒610-1123 京都市西京区大原野上里南ノ町82
TEL.075-331-3941
動物取扱業登録(京都市) 販売 060179号 保管 060180号 訓練 060181号 貸出し 110046号
Copyright © 2012 京洛警察犬訓練所 All Rights Reserved.