3月18日
大阪泉大津にて開催されました
特別西部訓練チャンピオン決定競技会
結果発表を始めます
※順番により、写真が撮れていないワンコがいます。ご了承ください。
まずは1部追及の部

黒田所長の指導のもと

S様の御愛犬
シェパードのベアくん
第1物品までは進めましたが、その後コースがとれず
敢闘賞でした

当訓練所の所有犬
シェパードのウルフくん
途中コースを見失い
粘りましたがコースを渡ってしまい
敢闘賞でした
追及会場は草が枯れているところが多い上に
非常に短く
ニオイが取りにくい悪条件

全体的にも完遂するワンコはなかなかいませんでした
続いては大森訓練士指導のもと

O様の御愛犬
シェパードのベッキーちゃん
非常に悩みながらも粘りの作業

そして完遂
見事
チャンピオングループに入賞しました

当訓練所の所有犬
シェパードのカイザーくん
慣れない条件にド緊張

途中で分からなくなり敢闘賞に終わりました
蔵訓練士指導のもと

Y様の御愛犬
シェパードのベントレーくん
進んだ先で『わかりません
』っとなったのか
何もないところで伏せてしまい
今回は敢闘賞でした

Y様の御愛犬
シェパードのナイトくん
第一物品までは進めましたが

そこでポイントせず目の前にいる指導手の方へ戻ってしまい
敢闘賞に終わりました

当訓練所の所有犬
シェパードのレイちゃん
2コーナー目で自信をなくし戻ってきてしまい

敢闘賞でした
1部選別の部

大森訓練士指導のもと
当訓練所の所有犬
ラブラドールのギブソンくん

最初の1回目に間違えてしまいましたが
その後は正解



チャンピオンリザーブに入賞しました

蔵訓練士指導のもと
K様の御愛犬
トイプードルのプクくん
落ち着いた作業で1回戦突破




チャンピオングループに入賞
続いて行われた順位決定戦となる2回戦
ゼロ回答だけ悩んだ末にミス
それ以外はキチンと正解



そして臭気選別(他犬種の部)で
チャンピオンになりました

※訳あってガウンは後日届くことになっております
プクくんおめでとう

今大会、追及は成績があまりよろしくありませんでしたが
これはこれで良い経験にもなりました

この経験を活かして、これからも頑張ってまいりますので
応援のほどよろしくお願いいたします

次の競技会は3月24日
JKC 大阪ブロック訓練競技会
堺市海のふれあい広場にて開催
N様の御愛犬
ボルゾイのシンくん
K様の御愛犬
トイプードルのプクくん
当訓練所の所有犬
ホワイトスイスシェパードのマリアちゃん
が出場します
目指すはもちろん優勝

こちらも応援よろしくお願いします