先日に続きまして日本訓練チャンピオンの結果を報告します。
柏原訓練士指導のもと
追及の部![]()
T様の御愛犬
シェパードのヴェレダちゃん![]()


元気いっぱいにスタートしてくれて![]()
途中不安になって振り返ることもありましたが順調に足を進めてくれました![]()
が
第一物品の手前でコースを渡ってしまい![]()
今回は敢闘賞に終わりました![]()
ヴェレダちゃんは初めての全国大会で私自身も緊張して本番に臨みました。
まだ1才で経験も浅く元々知らない人を気にする性格もあり不安になって固まってしまうのではないかとドキドキしながらスタート位置に向かいました。
しかしヴェレダちゃん自身はすごくやる気でスタートしてからも私の方を振り返る場面は何度かありましたがそれでも前へ前へと意欲的に頑張ってくれました。
今回は結果こそ敢闘賞ではありましたがとても成長した姿を見せてくれて感動しました。
所長からもまだまだこれからが楽しみとの言葉をいただくことができました。
次こそは入賞できるよう今回の反省点を訓練に活かし頑張ってまいります。
A様の御愛犬
シェパードのクマくん![]()


落ち着いた足取りと鼻使いでしっかりと進んでいきましたが![]()
途中のコーナーでニオイが取れず![]()
逆行してしまいました![]()
今回は敢闘賞に終わりました![]()
クマくんは本来入賞できる実力のある子です。
私が至らなかったばかりに今回の結果となり悔しい気持ちでいっぱいです。
クマくんの丁寧な作業をもっと良い方向に伸ばしていけなかったことをしっかりと反省点として次回に活かしていきたいと思います。
選別の部![]()
S様の御愛犬
ラブラドールのシェリーちゃん![]()

1回目の作業でゼロ回答をしかけてしまいましたが![]()
堪えてまた探しに戻ってしっかり合わせて○
2回目と3回目はすぐに反応して○○
2回戦に進出です![]()

翌日の2回戦は落ち着いた作業でしっかりと合わせ![]()
3回目のゼロ回答も成功して見事ストレート![]()

続く3回戦では4回の作業全て有回答で行われたのですが![]()
1回目と2回目にゼロ回答をしてしまい△△
3回目と4回目は上手に合わせてくれました![]()
見事4位に入賞です![]()
![]()
![]()
シェリーちゃんは昨年の全国大会でゼロ回答の差で上位を逃してしまったため今大会に向けてとにかくその部分の強化をしてまいりました。
ただそれが今回裏目に出てしまいゼロ回答の意識が強くなりすぎて有回答の時にもゼロをしてしまいました。
このバランスが難しいところではありますが次回に向けてその部分を修正していきたいと思います。
同じくS様の御愛犬
ラブラドールのネロくん![]()

元気いっぱいの作業でパッと反応してくれたのですが![]()
誘惑のニオイに引っかかってしまい×
続く2回目と3回目も同じニオイに反応してしまい××
4回目はグッと堪えてしっかりと正解の布を持って帰ってきてくれて○
今回は敢闘賞に終わりました![]()
いつも元気いっぱいの作業をしてくれるネロくん。
元気が良すぎて慌ててしまい口が早くなることが今まではよく見られましたが
今回は咥えることをグッと堪えてしっかりとニオイを嗅いで探してくれました。
正解のニオイは取れなかったのですが選別態度はよくなってきました。
今後はニオイの嗅ぎ分けをしっかりとできるよう訓練に励んでまいります。
B様の御愛犬
ゴールデンのマリーちゃん![]()


元気いっぱいに作業してくれて![]()
しっかりとニオイを嗅いでいい反応をしてくれたのですが![]()
誘惑のニオイに引っかかってしまい×
その後の作業もそのニオイに固執してしまい合わせることができませんでした![]()
今回は敢闘賞に終わりました![]()
マリーちゃんはいつも楽しそうに選別に取り組んでくれます。
今回も元気に台までいき真面目に探して良い反応をしてくれていたのですが
誘惑に好きなニオイを見つけてしまったのか入賞は逃してしまいました。
次回に向けてマリーちゃんの良いところは伸ばしつつ
ニオイをしっかりと嗅ぎ分けられるよう訓練をしていけたらと思います。
当訓練所所有権
ラブラドールのマウイくん![]()

1回目はしっかりとにおいを嗅いで粘り強い作業で○
2回目と3回目はすぐに反応してくれて〇〇
見事2回戦に進出です![]()

翌日の2回戦ではゼロ回答こそできなかったものの![]()
有回答はバッチリ合わせてくれました![]()
見事5位に入賞です![]()
![]()
![]()
マウイくんはいつも通りの慎重な作業で頑張ってくれました。
ゼロ回答はまだそこまでやりこんでいたわけではなくとにかく有回答に自信が持てるよう訓練をしてきました。
次回に向けて今度はゼロ回答ができるようにしていけたらと思います。
今大会を通して![]()
今回はいい結果の子も結果が出なかった子もそれぞれに悔しい思いをすることとなりました。
今回見つかった反省点を今後の訓練に活かし次回はより良いご報告ができたらと思います。
最後にはなりましたが今回出場させて頂いたオーナー様方、応援してくださった皆様に心から感謝申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ドッグホテルについてのお知らせです![]()
12月1日よりホテルの料金が1日あたり¥550、ー(税込)値上がりいたします。
ご了承ください。











