約80%の3歳以上のワンちゃんが歯周病にかかっていると言われています
特に高齢犬のほとんどは歯周病だそうです
「うちの子は関係ないわ」と思っているそこのアナタ
もしかしたらアナタの愛犬はもうすでに歯周病になっているかも・・・
今からでも遅くはありません
ワンちゃんのお口のケア始めてみませんか
だけどいきなり歯磨きを始めるのではなく、
まずワンちゃんのお口まわりを触ることから始めましょう
嫌がる子もいるので少しずつ
それができるようになったら、お口の中です
唇をめくってみたり、歯肉や歯をタッチ
してみたりと、少しずつ慣らしていきましょう
一番大事なポイントは
口の周りや口の中を触られても平気なように慣らすこと
これができて初めて歯磨きへのステップへと進むことができるのです
いきなり歯ブラシでは嫌がる子の方が多いと思います
そこで歯ブラシを使う前にこちらの商品
『オクチブラシ』
超極細直毛繊維が歯
や歯周の表面に付いたわずかな汚れ
もヌメリも取り除きます
直毛構造なので、水洗い
だけで雑菌や汚れがとれ、清潔さが保たれます
1か所に15本の起毛繊維で、長期間繰り返し使用できます
使いやすい指サック式なので、
ワンちゃんはもちろん、歯磨き初心者
の飼い主様にもおすすめです
角度も自由自在動かせるので歯ブラシでは届きにくい場所も隅々まで磨けます
使い方はとっても簡単
軽く湿らせたオクチブラシを指にはめて、歯と歯茎をマッサージするように軽く撫でるだけ
歯磨き用のジェルも市販でありますが、水だけできれいな歯になりますよ
当スタッフも使用しています
皆様もワンちゃんのお口ケア始めてみませんか?
このほかにもお口ケアの商品は置いてありますが、その紹介はまたの機会に・・・