先日に続きまして結果報告の方をさせていただきます![]()
和田訓練士指導のもと
追及の部![]()
当訓練所所有犬
ジャーマンシェパードのボムくん![]()


スタートは慎重に進んでくれましたが、途中で迷ってしまいわからなくなり![]()
そのままコースを渡ってしまい今回は敢闘賞に終わりました![]()
もう少し頑張ってくれると思っていた反面、とても悔しい結果でした
スタートする前から自分の準備不足でボムくんの調子をうまく出すことが出来ず
気分が乗らないままスタートさせてしまいました
追及作業は大好きな子ですが、自分が慎重さを求め過ぎて行きたい欲を抑えてしまっているので
普段の練習からもっと気分よくスタートできるようにやっていこうと思います
選別の部![]()
当訓練所所有犬
ラブラドールのゴードンくん![]()


1回目は勢い良くスタートして選別態度は良かったのですが![]()
匂いを合わせることが出来ず×で![]()
2回3回目は粘って何度も匂いを嗅ぎに行きましたが![]()
正解の匂いが分からなくて布を持ってこず△△![]()
4回目は正解の布を持って帰ってきてくれて○で![]()
今回は敢闘賞でした![]()
ゴードンくんは初めての競技会
練習の時から、布を落としたり、横の台に行こうとしたりしていて
他の人に迷惑をかけたりしたらどうしようと思っていましたが
4回とも元気いっぱい楽しく作業してくれて
布も落とすことなく初めてにしては、よく頑張ってくれました
しかしまだまだ練り込み不足なのでもっと練習して行きます
大会を終えて![]()
訓練所に入った時から霧ヶ峰にいき日本一になることを目標にして毎日過ごしていました
今まではお留守番でいつも先輩たちの結果を楽しみにしていました
先輩たちが良い結果を出すたびに嬉しい反面悔しい気持ちもありました
なので自分も霧ヶ峰にいき良い結果を出すぞと思い今回大会に挑みましたが
結果はボロボロで全国大会の厳しさを痛感しました
しかし今回初めて全国大会に出場させて頂いてとても良い経験になりました
自分の訓練のレベルも知ることができ
京洛を独立されたOBの方達や他の訓練所の方達にもアドバイスをいただきました
更に訓練面でも生活面でも毎日たくさん所長にご指導いただき
訓練を毎日見てもらうのはなかなか出来ないのでいつも聞けないことも聞くことができて
更にレベルアップできました
もう一度この舞台に立てるようこの1年間もっと練習し、大会に出場して実績と自信をつけ必ずリベンジをします
来年は更にいい報告ができる様に頑張ります
最後になりましたが
今回霧ヶ峰に連れて行かせていただきありがとうございました
結果は出せなかったものの本当にいい経験ができました
所長、愛さん、お留守番をしてくれた後輩の子達にはとても感謝しています
まだまだ未熟ですが、京洛の名に恥じぬように頑張っていきますので
よろしくお願いします
ドッグホテルについてのお知らせです![]()
12月1日よりホテルの料金が1日あたり¥550、ー(税込)値上がりいたします。
ご了承ください。











