10月6日に福井県の嶺南牧場開催されました![]()
ジャパンセントラル訓練競技会![]()
の結果報告を行いたいと思います![]()
黒田所長指導のもと![]()
![]()
追及の部![]()
D様の御愛犬シェパードのリキくん![]()
![]()


慎重に進んでいましたが![]()
途中でコースを戻ってしまい![]()
今回は敢闘賞に終わりました![]()
Y様の御愛犬
シェパードのシーザーくん![]()
![]()

今回初めての出場でしたが![]()
順調に進んでいき![]()
物品もしっかりとポイントできて![]()
![]()
最後まで行くことができました![]()
見事チャンピオングループに入賞しました![]()
![]()
![]()
蔵訓練士指導のもと![]()
![]()
1部追及![]()
Y様の御愛犬
シェパードのバルドーちゃん![]()
![]()

頑張って作業し、第1物品まで行きました![]()
その後コース後半で逆走![]()
自分が歩いてきた道と重なり道が分からなくなり![]()
悔しくも敢闘賞に終わりました![]()
集中と自信を身につけて![]()
次回の大会頑張ります
当訓練所の所有犬
シェパードのジョセフくん![]()
![]()

競技会には2回目の挑戦![]()
慎重に歩幅を進めるも![]()
途中コースを見失ってしまい![]()
敢闘賞でした![]()
粘りと自信が課題です![]()
1部臭気選別の部![]()
O様の御愛犬
ラブラドールの次郎くん![]()
![]()

1回目の作業は上手く集中しきれず![]()
2回目は正解の布を咥えるも落としてしまい結果××○○
敢闘賞に終わりました![]()
とれるニオイだったなだけあって悔しい![]()
最初の1回目の集中が大事![]()
課題をクリアして次回頑張ります![]()
当訓練所所有犬
ラブラドールのマウイくん![]()
![]()
落ち着いた作業で○○○
続く二回戦では成果を出せませんでしたが![]()
見事チャンピオングループに入賞しました![]()
![]()
![]()
2回戦では真面目にやって真面目に間違えました![]()
鼻のレベルアップが課題です![]()
柏原訓練士指導のもと![]()
![]()
臭気選別の部![]()
S様の御愛犬
ラブラドールのシェリーちゃん![]()
![]()

1回目の作業が自信がなかったのか![]()
正解の布をくわえたものの落としてしまい![]()
落とした場所にあった布と正解の布2枚を持って帰って来てしまい![]()
2回目からは自信ありげに作業を行い正解![]()
×○○○
チャンピオンリザーブに入賞です![]()
S様の御愛犬
ラブラドールのネロくん![]()
![]()

初めてPDの競技会に出場しました![]()
うまく作業に集中することが出来ず![]()
正解の布をくわえることができませんでした![]()
今回は敢闘賞に終わりました![]()
B様の御愛犬
ゴールデンレトリーバーのマリーちゃん![]()
![]()

元気いっぱいに作業して正解の布を咥えましたが![]()
自信がなかったのか落としてしまい
不持来で△
2回目からは自信満々に作業をしてくれて見事正解![]()
△○○○
見事チャンピオングループに入賞です![]()
当訓練所の所有犬
ラブラドールのミアちゃん![]()
![]()
慎重に作業するも不持来で△![]()
2回目も上手くニオイがとりきれず×![]()
3回目からはしっかりとニオイを合わせることが出来ましたが![]()
今回は敢闘賞に終わりました![]()
沼田訓練士指導のもと![]()
![]()
F様の御愛犬
ゴールデンレトリーバーのMARYちゃん![]()
![]()


落ち着いた足取りで![]()
作業をこなしていき![]()
正解を持って来れました![]()
2回目もしっかりと臭いを探して![]()
![]()
○
3回目上手に探して![]()
正解の布にも反応しておりましたが![]()
0回答を行ってしまい![]()
△
4回目は![]()
気を取り直して![]()
![]()
上手にこなしていき![]()
○
見事チャンピオングループに入賞しました![]()
![]()
![]()
S様の御愛犬
ラブラドールのモーリスくん![]()
![]()

1回目は台が見えていなかったのか![]()
自信がなくなってしまいましたが![]()
2回目以降元気いっぱいに作業をこなして![]()
×○○○
チャンピオンリザーブに入賞です![]()
![]()
K様の御愛犬
シェパードのリブちゃん![]()
![]()
今回初めての出場です![]()

ドキドキの1回目は緊張した様子で![]()
![]()
いつもよりゆっくりのスタートでした![]()
上手く臭いが取れなかったのか![]()
何も持って帰ってこれず![]()
△
2回目は焦らず落ち着いて探していき![]()
![]()
バッチリ正解の布を持って来れました![]()
3回目は少し焦ってしまい![]()
間違えて×
4回目は気を取り直して![]()
落ち着いて探して![]()
![]()
正解を持って来れました![]()
すぐに咥えずに落ち着きを持って作業自体を行えましたが![]()
今回は敢闘賞に終わりました![]()
当訓練所所有犬
ラブラドールのティナちゃん![]()
![]()

いつも通りに元気いっぱいに作業をこなしたティナちゃん![]()
上手に正解を探し当てて![]()
見事ストレート![]()
続く2回戦では![]()
3回目0回答を全部嗅がずに帰って来てしまい![]()
○○×○
見事チャンピオングループに入賞しました![]()
![]()
![]()
チャンピオンは決定しましたが![]()
2位3位を決めることになり![]()
なんとティナちゃんもそのうちの1頭に![]()
![]()
3回戦では![]()
4回作業を行い![]()
![]()
○○△○
0回答も含み上手にできてと見事ストレート![]()
![]()
4回戦はサドンデス方式で行うことになり![]()
1回目は正解を持って来れました![]()
2回目は0回答でしたが迷った挙句に持って来てしまいましたが![]()
相手のワンちゃんも同じようになりドロー![]()
3回目も0回答でしたがまたしても迷っていましたが![]()
持ってきてしまいました![]()
2位は逃しましたが、、
なんと!!!
お見事3位に入賞しました![]()
![]()
![]()
![]()

以上結果報告でした![]()
![]()













