11月19、20日にて和歌山県にて開催されました![]()
黒潮訓練チャンピオン決定競技会![]()
蔵訓練士指導のもと![]()
![]()
Y様の御愛犬シェパードのバルドーちゃん![]()
![]()
今回は追及&選別の2科目の出場です![]()
1部追及![]()
やや緊張しながらも、だいぶ度胸がついてきたバルドーちゃん![]()
粘ったっ作業のもと第一物品まで到達![]()
が
その後コースを逆走してしまい![]()
今回は敢闘賞に終わりました![]()

1部選別![]()
追及ほど経験は詰めておりませんが![]()
持ち前の鼻使いでしっかり作業を進めました![]()
○×○○でチャンピオンリザーブに入賞です![]()
![]()
20日臭気選別の部![]()
O様の御愛犬ラブラドールの次郎くん![]()
![]()

元気いっぱいの作業![]()
![]()
1回目に台のニオイに気を取られミスしてしまいましたが![]()
その後は安定の作業×○○○で![]()
チャンピオンリザーブに入賞です![]()
B様の御愛犬ゴールデンレトリーバーのマリーちゃん![]()
![]()

次郎くん同様![]()
台のニオイに気をとられミスしてしまいました![]()
××○○で敢闘賞に終わりました![]()
色んな台での練習![]()
課題を活かして参ります![]()
![]()
T様の御愛犬ドーベルマンのレイくん![]()

真面目な態度で作業を進めるも![]()
×○○△で敢闘賞でした![]()
正解率は上がって来ていますが悔しい結果です![]()
次こそ…次こそは‼
当訓練所所有犬のラブラドールのアリスちゃん![]()
![]()

安定の作業が得意のアリスちゃんですが![]()
今回は序盤にミス![]()
○×○○で![]()
チャンピオンリザーブに入賞です![]()
![]()
沼田訓練士指導のもと![]()
![]()
臭気選別の部![]()
M様の御愛犬ホワイトスイスシェパードのデイジーちゃん![]()
![]()

安定の落ち着いた作業を行いましたが![]()
![]()
同じ誘惑に引っかかってしまい![]()
今回は敢闘賞に終わりました![]()
F様の御愛犬ゴールデンレトリーバーのMARYちゃん![]()
![]()

元気いっぱいに作業を行いましたが![]()
![]()
台のニオイが気になってしまい![]()
タイムオーバーです![]()
○×○×
今回は敢闘賞に終わりました![]()
継続的に集中出来るように練習していこうね![]()
![]()
S様の御愛犬ラブラドールのモーリスくん![]()
![]()

前回は緊張のあまり固まってしまうところもありましたが![]()
今回は上機嫌に作業をができました![]()
上手くニオイをとることが出来ず![]()
今回は敢闘賞に終わりました![]()
当訓練所所有犬のラブラドールのティナちゃん![]()
![]()

元気いっぱいにスタートをきり![]()
![]()
作業を行いました![]()
初め少し匂いに迷ってしまい![]()
△○○○
見事チャンピオングループに入賞しました![]()
![]()
![]()
今大会は中々思い通りの結果にならなかった子が![]()
多くなりましたが![]()
競技会でも”いつも通り”の動きが出来るように![]()
これからも日々努力していきたいと思います![]()











