3月19、20日に開催されました
西部訓練チャンピオン決定競技会
今回は20日に行なわれた
1部追及を除く全ての科目の結果をご報告いたします
まずは大森訓練士指導の下

O様の御愛犬
ボーダーコリーのココちゃん
4部服従に出場
今回
の競技会![]()
すごい緊張の面持ちでしたが![]()
なんとか最後まで作業して
チャンピオンリザーブに入賞しました![]()

訓練所所有犬
ラブラドールのギブソンくん

2部選別に出場

選別作業で1回失敗してしまい
今回は敢闘賞となりました

当訓練所の所有犬
シェパードのアッシュくん
2部追及に出場![]()
![]()

追及作業、服従作業ともにミスが多くあり
残念ながら敢闘賞となりました
続いて![]()
蔵訓練士指導の下

S様の御愛犬
ラブラドールのミルちゃん![]()
1部選別に出場![]()
![]()
今までなかなか良い結果を残せずにいましたが
ななななんと![]()
![]()

100頭中第3位
に入賞![]()
![]()
ガウンもゲット
おめでとうございます
もう本ッ当に
嬉しいです

でもチャンピオンにはまだ届いてないので
現状に満足せず高みを目指してまいります

当訓練所の所有犬
ラブラドールのリサちゃん
1部選別に出場![]()
![]()
初戦は良かったのですが3回目にミスをしてしまい

![]()

で今回は敢闘賞となりました

K様の御愛犬
トイプードルのプクくん
2部選別に出場![]()
![]()
選別作業は問題なくでき![]()
![]()
![]()

97、2点で見事3位
に入賞![]()
ただ服従作業は行進中の座れが伏せてしまい![]()
内容的には悔しいものとなりました![]()
次はチャンピオン![]()

M様の御愛犬
ラブラドールのレンくん![]()
3部服従に出場![]()
順調に作業を進めるも
最後の最後にハードルを間違えてしまい

今回は敢闘賞となりました![]()
チャンピオンを狙っていただけあって
非っっっ常に
悔しいです
次の機会には絶っっ対に同じミスはしないよう
指導手も気を引き締めて
臨ませていただきます
最後に蔵訓練士指導の下
アマチュアの部で出場されました


S様の御愛犬
シェパードのリーベちゃん![]()
飼い主様ご自身で![]()
4部服従アマチュアの部に出場されました![]()
競技会には何度か出場しているリーベちゃんですが![]()
今回は少し興奮気味
なんとか作業は無事進め
96、9点で見事チャンピオングループに入賞

そして第2位に入賞
です![]()
おめでとうございます![]()
以上をもちまして![]()
西部訓練チャンピオン決定競技会の結果報告とさせていただきます
![]()
最後に
優秀な成績を収めましたワンコたちを
改めてご紹介
![]()
1部追及 第2位
当訓練所の所有犬
シェパードのウルフくん![]()

1部選別 第3位
S様の御愛犬
ラブラドールのミルちゃん![]()

2部選別 第3位
K様の御愛犬
トイプードルのプクくん![]()

4部服従アマチュアの部 第3位
S様の御愛犬
シェパードのリーベちゃん![]()

![]()
本当におめでとうございます![]()
![]()
その他入賞されたワンちゃん&オーナー様方も
おめでとうございます![]()
今回の結果は良いものもあれば![]()
非常に悔しい内容のものも多い結果となりました
チャンピオン狙いでありながら
本来の力を発揮できずに
悔しい思いをたくさんする事も多々あり
次の機会には同じ事を繰り返さぬよう![]()
次こそはチャンピオンを勝ち取るよう頑張ってまいります
![]()
皆様今後もどうぞよろしくお願い申し上げます












